|
|
|
|
|
氏 名: 津田 栄(つだ さかえ) 生 年: 昭和37年(1962年) |
所 属: 北海道大学(北大)大学院先端生命科学研究院 |
職 名: 学術研究員(常勤) |
住 所: 〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 北大理学部2号館7F (地図) |
連絡先: Tel: 011-706-4992(大貫), E-mail: s.tsuda@elms.hokudai.ac.jp |
|
|
|
|
|
|
|
受賞・表彰歴: |
令和2年5月 |
2020 |
研究優秀者表彰(58) 令和元年度(第10回)低温生物工学会・学会賞 不凍タンパク質の分子機能と応用技術に関する研究 |
平成12年6月 |
2000 |
|
平成12年6月 |
2020 |
|
平成6年1月 |
1996 |
研究奨励賞(32) カナダ・アルバータ州立大学医学部(Sykes,B.D.) John Baldo 賞 |
|
担当経験のある講義歴(北海道大学): |
平成24年度〜現在 生命融合科学概論、生命物質科学特論 |
平成23年度 生物高分子科学(2年次、1学期) |
平成22年度 生物高分子科学(2年次、1学期) |
平成19年度 化学(化学結合論)(1年次、1学期)、産業生物科学特論I(大学院修士1〜2年、2学期) |
平成18年度 生物量子化学概論(3年次、1学期)、産業生物科学特論I(大学院修士1〜2年、2学期) |
平成17年度 生物量子化学概論(3年次、1学期) |
平成16年度 生物高分子科学(1年次、2学期)、生物科学概論(2年次、1学期)、産業生物科学特論I(大学院修士、2学期) |
平成15年度 生物科学概論(2年次、1学期)、産業生物科学特論I(大学院修士1〜2年、2学期) |
|
津田研究室の博士号取得者(北海道大学)*英語版はこちら |
令和3年(2021年) |
|
山内 彩加林、低温適応生物由来氷結晶結合蛋白質の構造機能相関(短縮修了9月) |
令和3年(2021年) |
|
Mofiz Uddin Khan、微生物AFPの氷結晶結合メカニズムの分子基盤 |
令和1年(2019年) |
|
新井 達也、菌類由来氷結晶結合タンパク質の構造と機能の解析 |
令和1年(2019年) |
|
Anika Rahman、不凍タンパク質の氷再結晶化阻害機能の解析 |
平成29年(2017年) |
|
Mahatabuddin S.、高溶解性魚類不凍タンパク質の機能解析 |
平成29年(2017年) |
|
成 晶、担子菌由来不凍タンパク質の構造と機能に関する研究 |
平成26年(2014年) |
|
花田 祐一、微生物由来不凍タンパク質の構造と機能に関する研究 |
平成24年(2012年) |
|
肖 楠、低温適応菌類及び藻類由来の不凍タンパク質に関する研究 |
平成21年(2009年) |
|
高道 学、III型不凍タンパク質変異体の氷結晶成長抑制能に関する研究 |
平成15年(2003年) |
|
久米田 博之、多次元NMR法によるヒト・リゾチームの低温誘導変化 |
平成15年(2003年) |
|
小橋川 敬博、NMR法によるイヌミルクリゾチームの研究 |
平成14年(2002年) |
|
末武 徹也、非脊椎動物由来タキサイチンの構造と機能に関する研究 |
平成12年(2000年) |
|
三浦 和紀、NMR法による分子内二量体型不凍タンパク質RD3の研究 |
|
|
|
国内外の学会などでの活動状況: |
|
|